先週は名古屋・湾奥のシーバスを狙うべく2時過ぎに伊勢を離れるが松阪であえなくトレーラーのバーストと言うトラブルの為に戦場に赴く前にダウン 涙
今週こそは・・・ 気合を入れなおし、トレーラーもしっかりタイヤ交換、スペアを装着して2時に出発。 道中、何の問題もなくスロープへ。 |
 |
 |
うっすらと空が明けだしたのでボートをランチングして、一路、桑名から湾奥を目指す。 うむ、今日は快調だ。
「獲っちゃるぜえぇえ?」 鼻息
バース周り、橋げた周り、船周りをランガンで足早にチェックしていく。途中、50cm後半ぐらいのサイズが目の前でバイト・反転するもフッキングに到らず 悔 |
少しポイントを大きく移動して、違うパターンでチェックしましょうか?と橋脚を離れ、スロットルを開け、快調にプレーニングに入ったとき。。。
「ゴンッ」
「ギュウワァァアアアアン」 唸エンジソ
おわっ・・・ 何か水中の浮遊物にヒットしたのか?とりあえずエンジンを止めて、チルトアップ・・・ ペラをチェックするも問題なし。。。 ふぅうう(息 なんともなかったよ。。 |
 |
と思いきや。。。
ギヤ入りましぇん。。 つか、航行不能也 号泣
ココから最悪のシナリオ開始・・・ 自力での帰還不可能。とりあえず某公的機関に助けを求めるも術なし そして、もうひとつの海の公的有名機関「保○○」にも泣きつくもヘルプの破片もナッシング 殺意
結局、某キャプテンのお陰で最寄のマリーナまで曳航、引き上げてもらったが・・・・ なす術ナシ。。。 ホント、久々に地獄を見たす。。。 二週連続・・ 釣りにならずです。。。。。 爆涙 |
 |
|