お盆休み、何とか都合をつけ。。。初めての地、某ダムへ遠征なり。
参加はたけ氏・かとちゃん・凹・ノニちゃん・ひらじい・しょうちゃんの6名なり。何かちょっとした酔いどれツアーですな。
「プチメロリン」っと言ったところか?ww
出発は深夜1時の出発。某ダム、ボートの入水ポイントが定かで無いので、入水ポイント捜索に時間を設けての、早め出撃ぢゃ。三重南下は相変わらず、大台方面まで高速が延びたため、ストレス知らずの短時間高速移動でらくらくぢゃ。 |
 |
っと先日交換のHIDバージョンの凹プラドを試す時が来た!ってな感じで、ナイトドライブ「わくわく状態」であったのだが。。。。なんと。。。光軸調整がうまく出ていなくて。。。「高め」なおかつ、重量物(船外機等)を積載しているので、プラドんお尻が沈み。。。さらにライトポジションが。。「高め」。。。。orz って事で。。。。道中、パッシングされまくり。(苦笑
まあ、気にせず進めましょう。とAM3時ちょいにポイント付近に到着(早
結局、入水ポイントとしてチェックしていたところから。。。。「すんなり降ろせる」事がわかり。。。さくさくっと皆、準備入水ww
 |
暗闇の中、ノイジーで攻めるものの。反応ナッシング。。。 普通ならなんか反応があろうものだろう?
だんだん不安が。。。。
色々と試すが反応なし。。。。。orz 日が完全に昇ったので、エンジンを使い、大きく移動を試みる。かなり水質がクリアーなので、偏光でチェックを入れると。。。
でかいバスがスクールしてるやんww 慌てて、ルアーを投入するが無反応。。。全然反応しないでやんの。。。。。 |
っとワームでの遊びに切り替えたところ。。。。 子バスのチェイスを確認。
こりゃあ、子バスは遊んでくれそな予感。。。。w
っとワーム中心の釣りにスイッチ。ううーん、入れ食い状態突入@子バス何匹釣ったなんて覚えていませんyo
子バスでもこれだけ釣れれば楽しいす。大きいバスもうろうろ居るので、状況が良かったら食うかも。。 |
 |
っと日帰りツアーは時間の経つのが早くて。。。帰りの時間も考えると、昼前にはあがらんとね。。。 1日だけだったが、なかなか楽しく過ごす事ができました。
また、機会があったら来るべ。。。。つか、今度は26日に家族で来るのだが。。。。<キャンプ 十分な下見になりました。
次回、家族ではおかっぱり程度にしておこう(爆 |
 |
 |
と・・・ それぞれが色んな釣り方で楽しんでる頃、タケ+ノニのTEAM-Xも珍しく今日はデイゲーム。通常、闇を基本としているので太陽の下、このコンビで攻めまくるのも非常にレアww
とりあえず、ノニ隊長、豆ながらスポスポイとホゲ抜けダッシュ。。。。 手段を選ばぬその魔の攻めは闇でもデイゲームでも同じですな(笑 |
 |
先にカウントをスポスポとられ焦るも魂を魔に売って、私もカウントをズボズボっとあげるww
「獲る」事に関してはやはりTEAM-X・・・
魔性むき出しなり 笑
一定のパターンで数は拾えるも、見えデカバスは無視されまくり・・・ うう〜ん・・ 手強いす。状況を見るとかなりスポーン後でまだ、回復しきれてない固体が多いのかも? |
エレキでポチポチと撃ち下ってきているショウ・ひらぢいコンビ。 ショアの変化をいぢりながら数は何とか拾っているようだがやはり「決め手」がなく、こちらもサイズはでてないらしい。
しばし・・ 数拾いで楽しむが直ぐにダレる・・・
つか・・・・ 眠い・・・もっそい眠い 連休に突入してそれぞれ、家族サービスだの、なんだので疲れがたまってきてるので辛いのぢゃ。 |
 |
 |
涼しかった(夜明け直後は寒かったがww)のも早朝のみ・・ 太陽がギンギラと上昇すると気温も当然、ブリブリと上昇・・・・
 |
「ど暑い」 麦汁をわっそわっそ注入するも直ぐに汗になって蒸発ww バックウォーターへ船を進め、とりあえず水遊びモードで休憩。。。 |
|
。。。。っと 普段ならここらで折れてしまいそうだがサイズがでてない・・・ 「ドラマがねえ!」ってことでとりあえず、おいしげなパターンがないか?探りならが下る。。
結局、朝、サイズがそこそこ揃ったゴミパターンをラストに撃ち、30アップを二人でそこそこカウントアップ・・・ |
 |
しかし、ヨンマル以上がでねえっす orz 見えてはいるのに獲れねええ(叫
ネチネチ食わせ攻撃・・・ リアクション攻撃・・・ 色々、試していると一瞬、スイッチが入りかける魚がいるにはいるがバイトまで持ち込めねえ。。。 むううん・・
某カトチャソのキエエェアタックしか通用しないのか?w |
 |
 |
12時を回り、暑さもピーク、腹ペコのピーク。このままでは焦げ死にそうぢゃ。。ってことでノニ隊長の今日イチ・サイズで締めくくり・・・
終了〜
今日はトラブルもなく、無事にゲームは終了。えがったえがった。。。
んで、ランチング場所に戻ってみると・・・ |
 |
某ひらぢい・・・ ずっぷりズブ濡れw あまりの暑さでバックウォーターでひと泳ぎしたらしい・・・
決して、「落水」したのではないので深く突っ込まないでくだされ。まあ、この後、携帯は死亡しましたが(鬼笑
←死亡した携帯をいぢりまくるひらぢいww
全体的に数は楽しめたので次回、状況がかわったころにサイズ狙いでまた、来ましょうぞ! |
|