 |
今日は二ヶ月以上ぶりに地元へと釣りに。
全然地元に行ってなかったので庭で野ざらしになって泣いていたジョンボートを久々に出動〜!!
エレキにはクモの巣が張ってました(^^;
九時に池に到着。まずは岸を攻める。するとすぐにヒットだけど小さい(^^ゞ 結構釣れるのかなって思ったけど減水してオカッパリでもほとんどが攻めれるのかあんましアタリも無し…。 |
でもブルーギルはワッサワッワとルアー突付きまくり(--;
半周ぐらいして詐欺師さんにもヒット普通に攻めてもつまんないと思い虫ルアーを投入〜
するとやっぱ集魚力強いわ〜 ギルがたくさん寄ってくる〜
来るな〜〜(苦笑)でもバスも寄ってきて虫君で一本ゲット(^^)
池を一周するがこれ以上やっても駄目そうなので移動。
近くの池へ行ってみるが減水していたのでオカッパリで様子みるだけですぐに移動。 |
 |
そして二年ぶりくらいにウッシ−へ行ってみる事にした。
メッチャ久しぶりなので様子見る為にジャバロンでどんな魚追いかけてくるかチェック |
 |
まずは速攻詐欺師さんに25cmぐらいのを釣り上げ僕のジャバロンにも25cmぐらいなら食ってくる感じ。でもジャバロンちぎられたくないからあわせなかったけど(^^; |
 |
そんでボート降ろすときに真ん中でバスが暴れていたので真ん中へといってみるといとも簡単に詐欺師さんが30cm半ばをゲット!!
こりゃ楽勝じゃないの!? と思ったけど現実は厳しく… その後チビがチラホラ見える程度で後はラーちゃんが何匹か見えた。こんな池駄目だ〜と思っていたらデスアダーでこんな小さいのが(^^;
その後二つ池の様子を見るがいまいちな感じで終了〜 やっぱ地元は水抜きでかなり厳しくなってますな〜(--;
|