今週はこれで3度目の出撃・・・・ アホ全開ですな?(照 ま、そんなことでプログラムされたマシンのように5時に起床(ちなみに最近は目覚ましなくてもこの時間に自動起床(呆)港を5時半過ぎに滑り出す。当然、真っ暗けっけ・・・ 夜明け前にポイントに入って、夜明け直前から、ゴールデンサービスタイムをモノにしなくてはいけないのです。
今日はスムス艇は本業出勤の為に休漁・・・・・
と思いきや・・・ネクタイ姿にジャンパーで出勤前の朝練に出現。。。どアホうですな・・・ 否、漢ですなああ(ぷっ |
 |
|
 |
夜明け直前に差し掛かる・・・ 鳥がわっそいわっそい、水面ボイルまくりんぐ・・か・・・って・・・ えっ?あぐあう・・・ 変化なっしん(落胆 今日は活性低低・・・のようすで炸裂モードにはならない感じ。
それでも短いサーヴィスタイムの中、何とか全員、無事にホゲ抜けん。朝練、スムスもガッツりとホゲ抜けして爽やかに出勤していきますた。頑張ってくだっせ(笑 |
 |
その後、ある意味、想定どおり・・・炸裂は起きず、地味に非常に地味にサーヴィスタイムも終了(涙
いつもならここではっふぅうとお酒を注入しながらダレダレモードになるのだが今日は違いますよ?
今日はもうひとつのターゲット、「カワハギん」を乱獲するのです。キモぱんのカワハギ、カモ〜ソ・・・ |
それぞれ、疑似餌武装を一時解除して、カワハギ仕掛けをリグる。餌はアサリ剥き身とオキアミん!うりゃ、わっそわっそ釣りまくるぞお!っと数度、アンカリングやり直してスタートん! |
 |
期待ドキドキの一発目・・・ シュルゥウウっとボトムまで仕掛けを落としてテンションを張るといきなり・・・コツコツコツん!(嬉 |
 |
ウラウラウら〜 とあげてきたら・・・「ベラチャソ」 うぎぎ・・こいつはいらねす(苦笑 その後、皆もベラ、フグわっそいで本命ナッシング・・・
うぎ。。。 どうやら、このポイントでのカワハギ乱獲はおわたようだ・・ 残念無念・・・
ここで・・・ ポッキリと・・・逝ってし・・まう・・か?
否、否・・・・ 今日はまだ、おれませぬよ?! |
 |
 |
潮の上げどまりから下げに入る、時合を待って、再度、ブレーク周りをチェック。。。。 予想通り、活性があがったシバスチャソをカウントアップしつつ、なんとメッキもゲットん・・・メッキがまだ、ウロウロしているってことはやっぱり水温が高い証拠だすな。。。
シーバスのサイズアップんとメガトン爆発は水温がもう一度、落ちて・・・朝一に潮が下げている来週後半からが狙いぢゃな・・・にやっ(魔笑 |
|