先週に引き続き今週もアオリです。今回も知人の船でボートエギングす。前回風に翻弄され、釣行時間は短かったもののBIGアオリをゲットでき、満足でした。だから今週はやめておこう。。。そんなわけございません。その満足も数日。。。また釣りたいとの思いが、日に日に増幅し今回も同じポイントに出撃ぢゃ。 |
 |
ポイント到着9:00
皆さん、我先キャストでエギに魂?殺気?を吹き込みキャストする。そんなに、殺気だってたら釣れませんよ?!。
と、思うのとは裏腹に一投目から「キタカモ、キタカモ」の声が聞こえるではないか。(~_~;) 無難に食べごろサイズをゲットし船内一安心。
その直後、自分にもヒット〜\(◎o◎)/! |
難なく捕獲しイケスへ。。。
2投目。。。着底。。。シャクル。。。乗りました。。。
難なく1キロアップ捕獲成功ヽ(^。^)ノ その数分後、なんとトリプルヒット〜(ハアハア)船内は、水かけ祭りならぬ、墨祭り、書道の墨汁をかけられれば怒りますが、イカ墨なら笑えますね。 |
 |
 |
その後ポツポツを数は出るものの時間だけが過ぎてゆく。
おう、ドラマは無いのか?
ありました、ドラマが。。。エギをキャストした瞬間『メキ、メキ〜』『スポーン』そうです、僕のエギ竿が折れました(大泣)2ピースが3ピースに変身したのです。。。。 |
 |
仕方ないけど、スペアを持って来てません(T_T) 予備の竿といえばジギングロッドだけ。。。
で、こうなりました。
ベイトロッド+スピングの夢のコラボ(笑)
非常に投げにくいし、しゃくりにくい。
これでテンションダウン↓
|
さらにはリールが海にダイブ。。。(泣)これは、回収できました(^^ゞ と、まあ、色々ありましたが、その後この組み合わせで2杯釣り上げ、13:00帰港しました。
船中21杯で、私はキロ含む7杯でした。アオリ簡単ね(鬼笑 ねえ・・・まさぢい?( ̄ー ̄)ニヤリ |
三重県志摩沖 |
REPORTED BY SMOOTH |
|
|