 |
週が明けて月曜日・・・・ 休み明けの仕事ってのはなんかダルい感じがするもんですな。こりゃあ・・・ 釣りにでもいって回転あげなければ・・・・笑
風もなさげだし、冷え込みもないのでこりゃあ・・ 定番メニューで鯰をいぢって・・・ それから野池でデガバス、ドッこんぢゃ!っと準備しまくり。
日が落ちる頃、ノニ隊長からメール着弾・・・・
う?都合でも悪くなったか?っとメールを見ると・・
「酔いどれ野池ビークルが盗まれたぁぁl」 |
「ぇぇええぇぇえ? まぢかあ?ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!」
・・・・・・脳内検索中・・・・・・
あっ Σ(゚Д゚) 車検に行ってるんだった(苦笑 ってことで一件落着?! 先頭車両もボートもないのでオカッパ・ランガンへ出撃。
得意のFIKE・どピンクでカポカポカポ・・・っとさっくり二本ほど頂く。 でっぷりと鯰らしいお腹でいい感じ。 |
 |
 |
当然、ノニ隊長もはずれなしできっちりランディング。今日は何故かいつより活性高い?!んまっああ・・・活性が高くてもフッキング率は相変わらず低いですが(苦笑
兎に角、でそうなラインを引いてくると確実に炸裂が起きるか?チェイスしてきているのが月明かりでよく見える。。。捕食の上手な魚だったら恐ろしい乱獲状態になるんだろうが。。。。 まっ・・・ フッキング率が低いのも鯰ゲームの楽しさっちゅうもんでしょうかね?
2箇所をいぢり倒して・・・次の川へ移動。 |
ここは3年ぐらい前までは非常に濃いフィールドだったのだが台風で土砂が流れてきて、水深がなくなり、無茶苦茶になってしまってからダメだった。
しかし、先日の事前調査でww 水深も戻っており、流れもキレイになったので久しぶりに襲撃。
一投目・・・・ 「ボッシュ・・ブシュウ」 わっほぉお〜 嬉しい事にポイント完全復調♪その後もきっちり遊べて満足、満足。鯰だけの夜遊びも悪くないですな・・(・∀・) |
 |
三重県櫛田川・雲出川某ポイント |
REPORTED BY TAKE |
|
|