いぢわるな台風に邪魔されて延期となっていたメロリン2007サマー ・・・・ そらもう・・・待ち遠しく2週間を待ったぜい?
準備万端だし・・ いよいよ今週末ぢゃい!
・・・・ って・・・ おいっ(怒
また、台風接近ってかぁあ( ゚Д゚)ドルァ!! もう、許しませんよ?! |
 |
んがっ!怒りパワーが通じたのか?何とかギリギリで台風直撃は免れ、出撃でけそう。
うりゃ〜 皆の衆・・・・ でっぱつぢゃあ(叫
いつものルート・・・ 峠をいくつか越えてわっせわっせと4時間ほどのドライブで到着。夜明けまでには数時間ある・・・・
準備を済ませて、ちと・・・休憩タイムん。 |
 |
4時30分・・・ 白み始める空・・・ やがて浮き出す景色。当然、皆が気になるのは水面。 そう・・・ 水質。。。。 ど茶濁りだったら・・ どうしよう?と不安に明るくなるのを待つ。 |
 |
台風接近の影響で雨が相当はいったのは間違いないが不安をよそにそれほど酷くはない・・・・ 濁っているには違いないが何とかゲームになりそうなレベル?!
5時45分・・・ 水面へ・・・
むひひひ〜一番乗りぢゃ、それそれ〜 狙いのバックウォーターを目指すぞい。我先魂爆発也w |
6時まではエンジン使用禁止なのでエレキ全開でポイントを目指す。ガスっているが雨がおさまってなにより。
6時15分・・・ ポイント着。 うらうらうら〜っと流れ込みをX−ミノーで爆撃まくり。
ズゴッ・・・ ゴキンッ うっほぉぉ(叫 狙い通りの反応に上機嫌w |
 |
めちゃデカサイズはでないがミノーでガツガツと反応してくるので楽しい・・・
X−ミノーでのプティ・トーナメントも同時進行しているのでとりあえず頑張ってカウントアップ。優秀をえぐる為には45cmのラインはほしいところだが・・・
これが出ない・・・ きびしぃい〜 |
 |
 |
ウキョォオ〜(変叫
黄色い叫びとともに凹艇もポイントへ到着。2艇でペソペソにインレットを叩いて遊ぶ。
と言うか・・・ ここでカウントアップ、サイズ狙いをしておかないとほかのポイントがこけそうなので動くに動けない・・・・
凹艇・・・ 順調にカウントアップしているようだがサイズはダメっぽ。 |
 |
周りが順次、ロッドを曲げる中、ニューフェース、オカ・・・ 苦戦。。。 もっそいプレッシャーの中、必死ぢゃ(笑
んまあ・・・ ちと遅ればせホゲ抜けしていたようですがww つか・・ この朝一の活性でスカだとえらい事になりますよ?w |
メジャーなポイントを回り、20カウントほど獲ったのでノンビリタイムに突入しようと早めのBBQ。ハマグリに焼肉・・・うきょぉ〜 |
 |
ちなみに放水中で水位は下がっているのでいつものBBQ河原でタープをはってのんびりん。 |
 |
バクバク(喰 ゴキュゴキュ・・ぷっは〜(呑
食って・・・ 飲んで・・・・ 後は?
・・・寝る・・・・ これまた、暑いが気持ちよいんぢゃ。
っつか・・・ 河原にうちあがった死体のような昼寝風景ですな(苦笑 徹夜運転、移動で疲れた体を一気に充電。 |
 |
 |
午後からもバコバコ釣って、サイズもあげるぞぉ〜っと昼寝から目覚め、気合を入れなおすが嫌な状況変化が・・・・
そう・・・・ 放水停止 ジワジワとあがりだす水位でダムの放水がとまったことがわかる。うぐ・・・ こ、これはやヴぁいか? |
 |
・・・・・・ 無口な奴、多発
やはり恐れていた通り・・ボディーウォーターが止まったら途端に活性ダウンヽ(´Д`;)ノアゥア...
見事・・・ まぢで見事だなああ・・ ここのバスの活性変化。とりあえず一箇所のポイントに粘らずランガンしかねえかな? |
移動を繰り返し、数撃ちゃあたるパターンで地味にカウントをあげていくが決定打がねえ・・・
カトチャソも 沈黙っぽ・・・えぇ?
「キェエェエエエエエエ〜」(叫
オワワワ・・ 久しぶりにでたこの掛け声・・・ 伝説の技・・・・ あの技か? 振り返った瞬間、ロッドは大きく弧を描き、赤ら顔でファイトに入いるカトチャソ。
キタキタキタキタ━━━ 一子相伝の技「キェエ」が炸裂。 しばし楽しんだ後、難無くカープを水揚げて誇らしげなカトチャソww |
 |
 |
んまっ・・ そんな事もあり夕刻。
日帰り組みはボートを揚げたようなので昇降場にリターン。 X-ミノーでは5本、最大サイズは37cmだったのでひょっとしたら優勝エグったか?と密かに期待しながら戻ってみると・・・
45cm・・・・ 7本ぢゃい!(鼻息 うっ・・ なんとまさぢい。。。。 |
 |
サイズも数も単独首位( ゚Д゚)ヒョエー
大会委員長の凹から商品を配られ、初日の釣行、ぷてぃトーナメント終了。
6時・・・ 日帰り組みは5時間弱の帰路へ、お泊り組みはいつもの豪華ホテルへ(笑 無事に初日・・・ 終了です(疲
|
>>> メロリン2007アルバム
奈良県 某リザーバー |
REPORTED BY タケ |
|
|
|