この数週間・・・ 呪われたようにまともな釣りが成立しない。見えない真っ暗闇に置き去りにされた気分。。。。アウゥゥワワワ・・・ 誰か・・誰か、助けてん(願 このままじゃ、仕事どころか、精神面に支障をきたしてしまいまそうだよ。 |
 |
・・・・っと皆の祈りが通じたのか、連休二日目、何と天候、海況は昨日までの荒れが嘘のように穏やかに・・・・ キタァァァアア・・・ ついに!狙い通り、組み立て通りに釣りが出けるぞぉお?!
気合パソパソで4名を乗せた船は港を滑り出していく。まずはシーバスポイント・・・・ さっくりいっときますか? |
ノーバイト・ノー反応・・・・・ そらもう、あんた・・・見事なほど魚探を除いてもスッカスカん。ベイトもいなけば、本命なんてちらっともいない。。
・・・・でも、めげませんよ?!こんなことで落ち込んでいたらホゲ底なし地獄からは出れません。 おらおらおらあ〜 沖にでるぞぉお〜 |
 |
 |
二見を抜け・・鳥羽を抜け・・・ 石鏡を抜け・・・・ 安乗まで到達。有名ジギング乗合船達もあっちゃこっちゃに散開ちう。。。 ワラサ・・・ ワラサ・・・カモオオオオン・・・
しゃくるしゃくる・・・おとす・・しゃくるしゃくる・・おとす・・・・ 数時間経過。そこには大きな顔を抱え項垂れるひらぢいと・・・ いぢけながら得意の柿ピーを食べる梅・・・・ |
「散った・・・・」 今日も僕たち・・・ 散っちゃった・・・ もう、涙で前が見えないよ、もう・・・ ボロボロだよ。。。釣れれば心地よい筋肉疲労も今日は刺すように痛いんだ、心も体もズタボロンさ・・・・ 明日もダメだろうな、釣れないよ、きっと・・・ 闇から出る出口なんて、きっとないんだ・・・ あうぅうう・・ |
三重県 石鏡〜安乗沖 |
REPORTED BY TAKE |
|
|
|