一泊二日の温泉バスツアーから帰宅。何とか接近してきてた台風13号には襲われなかったが流石に連休最終日に予定していた烏賊攻撃には出撃できねえぢゃろうなあ?・・・・・
っと、風が強くなる中、残念な気持ちでタックルを片付けていると・・・・ 梅蔵からメール着弾・・・
「明日、出撃絶対・・・・ 台風、無視」 |
 |
 |
「逃げたら殺しますよ?」と言う恐ろしいメッセージを受け取り、出撃覚悟。どんな天候でもいかなければならないようぢゃ。。。うぐっ
朝・・・4時半・・集合。。。 外は爆風&雨・・・・ しかし、そんなものは無視ブリバソの変態軍団、何故か笑顔で集合ちう・・・・・(ちなみにわたしは寝過ごしますた(笑 |
まさぢい号に乗り込み・・・ いっきに尾鷲へ。風裏になっているか?不安と期待で現地到着ん。 皆、車を降りると水面凝視・・・ おっ? おっ? 風はない・・・(嬉 どうやらレンタルボートもだしてくれるみたい。 とりあえず釣りはでけそうだが水質は・・・ ど濁りん こりゃあ、苦戦どころぢゃないんでは?
んま・・ やるしか・・・ないっすな?ととりあえずいつものポイントをチェックし始めるとすぐに烏賊コンビはさっくりさくさくとカウント。。 |
 |
あらっ?! 以外にいけるのか?と思いきや、やっぱり苦戦。 川からの水で相当、潮が甘いようでボトムをぢくぢくとやらないとダメっぽい。
湾内は潮が悪すぎるので外にでようぞい!と岬を回りこんでいくと ウネリわっそいわっそい(危険 ってことで湾内に封じ込められたまま。 |
 |
 |
状況は言いとはいえないが流石?烏賊ゲルゲと烏賊部長・・・ カウントをあげながら奇声を連発ってる。
挙句の果てに烏賊墨を顔に塗りつけ全裸になって騒ぎだす。。凹 危険すぎる・・・ |
 |
そんなパフォーマンスを尻目にわたしも何とかホゲ抜け&カウントアップ・・・ |
状況は改善してきてるようで何とかひらぢいとまさぢいも続いてホゲ抜け。。。 これで皆、水揚げてえがったえがった。
今日は・・・おニューロッドの筆おろしという大事なミッションを帯びていた、まさぢい、ひらぢい、んで、わたしの3名、仲良く筆おろしも終わったってことで満足。
つうぅうことで連荘の疲れと鼻炎の薬の強烈な睡魔でしばし、戦線離脱・・・・ おもっくそ寝る |
 |
この間にも烏賊王座を狙う凹と梅の激しいバトルは続いていたようで結果、11パイ、10パイの僅差でウィナー・・・凹すけ〜 拍手
悪条件の中・・・・ まあ、頑張ったほうでつよ?湾から出れない、潮は甘い・・・ 濁りまくり。。。だって、台風ですから (呆笑 こんな日に釣りにでようって言うのがアホなんですよ・・・ はぅう |
 |
 |
帰路はいつもの定番の某ラーメソ店で麦汁を爆飲し、(酒を飲めないドライバーがおりますので飲酒運転ではござりませぬよ?) 某ひなびた温泉でまったりんと疲れを癒す・・・・ はっぅうう〜 極楽
これから潮毎に成長するアオリチャソん。。。 今年は薄いかも?って囁かれてましたがバッチリいけそーですな。わっそい楽しむぞぉお〜 |
|