5時起床・・・ スッキリぢゃ。。。 アングラーの宿命、早起きの為にホテルでゆっくりと朝食はとれないが昨晩、ホテルの計らいでお弁当をつくってくれてあったのでそれを持ってホテルを後に・・・
昨日の情報では今日はローカルのトーナメントがあるらしいのでやはり我先絶対なのである (焦 |
 |
 |
昨日は自分達を含めても4艇程度だったが今日は・・・ なんぢゃこりゃあああああああああ(叫 5時20分に昇降場に到着すると鼻息フンッフンのアングラーわっそい・・・ ううぅう・・・ おわた・・今日の爆発はおわたよ(涙
皆、準備ぶりばそで昇降施設のオープン待ち。それを横目に出撃ん!前泊、桟橋付けはこの朝一出撃が特典ですな?! |
 |
皆の爆迷走が始まり、プレッシャーで魚が沈む&口を使わない状態になる前に兎に角、獲れる魚を獲らねば。
焦りつつもエレキ全開で一番、水量があり、水が動いていたバックウォーターへ。。。 昨日、ベイトも大量にいたので朝一ならはずれないだろ?と期待ムンムンで撃ち込みにいくが。。。。
スカ・・すか・・ちん 涙 おもっくそ作戦失敗也 結局、メインチャンネルでそこそこのサイズを地味に拾い集める |
6時過ぎ・・・「ゴォオオワァアン」と一斉にボートが爆走開始・・・ うっ・・・おわた・・・おわた。 引き波でエリアによっては濁りが発生して、魚はやっぱり沈んだ様子。自分でクビを閉めるような爆走は・・・・やめたほうがよかとですよ。ホンマ・・
ボート爆走+放流停止?か水位の変動もとまり、動きもなくなったのでバイトも激減・・・・・・ ってことで頃合を見計らってゲーム終了。 |
 |
 |
昇降所にいた他のアングラーに様子を聞くとダメっぽらしく、ホゲたのでいぢけて帰る人もいた。とってもかわいそす。。。
2日間・・爆発はなかったものの地味な作戦で何とかそこそこの水揚げはあったので良しとしましょう。もう少し、夏パターンが濃い状態なら良かったかもしれないがタイミングですしな? っつうことでボート撤収・・・ 人間はこの長い階段でテクテク撤収〜 (疲 |
|