 |
先週はマサも自分もレコードクラスの魚をバラしてしまった。普通なら当然の如く、今週もリベンジぢゃ!っと出撃するはずだが・・・ ちょっと躊躇う。と・・・言うのも夜に会社のディナーイベントがあって、7時スタートで延々と12時過ぎまでプログラムがあるわけで3時起きで出撃して、睡魔と闘えるのか?自信がないわけで・・・
あのね・・でもね・・・アホだから出撃しますよ? |
昼には遅くてもあがろう!と決めて何時ものように4時に市内を出発。3時間のドライブでリベンジの地へ到着。
見回す限り状況は悪化している様子・・・ 雨が降らず、減水・・・ そして、ウィードが腐り気味。。うぐ・・・でるか?モンスター・・・ やれるか?リベンジ?とりあえず・・・先週、涙を呑んだエリアから撃ちだす。。。。 ペンシルでチェックしていくと・・・ |
 |
「ドブゥウん」とヒット。かなりのパワーでドラグがぢりぢりん(興奮 ちっこくはねえぞぉお〜っと叫びまくりんぐ。 おら〜おら〜追いフッキングぢゃ!っとロッドを煽った・・・・ 瞬間・・・ スポーン あっ・・・ 抜けた(涙 先週と同じパターンぢゃないか orz なんて嫌なスタート。かなりへこみながらとりあえず小ピーコックんをさくさくとゲット。。。 |
こりゃあ・・・やヴぁい展開か?っと嫌な空気が垂れ込めかけた時・・・
おらおらああ〜 っとマサにヒットん。おっ?かなりパワフルなファイトぢゃ・・・ 裏山鹿。。
慎重にやり取りをして、ネットイン。しかし、どう見てもゴーマルではない。 狙ってるのはこれぢゃねえぜ?ちぇっ。。。最近、実に贅沢なのである(笑 |
 |
|
 |
それでも48cmの立派なピーコ・・・ 自分はこりゃあ、子バスだらけか?っと・・・ シャッドからペンシルに再度、スイッチして直ぐに・・・
「ボンッシュ」 うひょお〜 これはちっこくねえぞぉ〜っと超慎重に寄せてネットイン。
44.5cm・・・・ むぐっ・・・ 嬉しいが・・なんかモヤモヤがとれねえっす(苦笑 |
 |
その後、インレットなどをつついてマサがヨンマルアップを追加。しかし、決定打がないまま、太陽は容赦なく焦まくりモードへ・・・ 暑い・・ 雲もないっす(苦 気温上昇とともにバイトも減り、ポイント移動を繰り返す・・・
途中、馬瀬を形成しているウィードエリアを発見して、そこでミノーのフォール&ジャークで入れ食いモード突入! |
しかし。。。20cmちょいばっかり orz 結局、どんだけ釣ってもサイズがあがらないので少しディープをチェックするもすでに集中力もキレかけてきたのでゲームオーバー・・・・むぐぅ・・リベンジは出来なかったが先週よりは結果的にベター。。。また、雨季に差し掛かって状況改善することを祈りますか?
んま・・・さて・・3時間の運転が待ってる。帰りましょう(疲労 |
 |
マレーシア TT地区 |
REPORTED BY TAKE |
|
|