まさぼう卒業・就職祝い会の翌朝、3艇で出漁する事で決定。5時半前に水面へ(魔笑
と言う約束でそれぞれのキャプテンは準備。そして、翌朝・・・ 5時に起床。
「ざぁぁああざぁっぁ」(爆雨 何これ?弱雨ぢゃなかったの?っとしばし、出撃を見合わせる。 |
 |
 |
 |
トレーラーでランチングする凹艇はスロープで待機。その他は港、自宅で待機・・・ ちなみに詐欺師チャソは二度寝をかますらしく、ここで戦線離脱。 |
|
暫くして、雨も弱まってきたので強引に「出撃」ののろしを上げる・・・ ランチングして、水面に出る凹艇、それぞれの港から出撃する、タケ、スムス艇・・・・ 贅沢は言わない、風だけは出ないでおくれ(祈
3艇連なってポイントへ到着。魚短でチェックしてみると反応はある・・・ とりあえず、スカスカではない。 |
 |
 |
下げ潮待ちかなあ?ととりあえずジグ爆撃を開始すると暫くとして、梅に凶暴な生物がヒット。
うぐっ・・・ なんとデス・ウミウシ、人を襲うと恐れられている通称「シー○○○」←自粛w ではないか! それにしてもデカイ(驚 この後、カトチャソがさらにでかいのをゲットww シバスのスイッチははいらんのかなあ?っと騒いでいると・・ まさぢいにヒットん(羨 58cm、この日、最大魚。 |
 |
これに触発されて、皆、真剣にじぐりまくりんぐ(単純 そして、サイズは小さいものの、順調に一人ずつ ホゲ抜けしていく。
凹艇はまさ、キャプテンの凹もホゲ抜け完了。きっちりシーバスにも相性よさそうですなw
最後まで水揚げできずにプレッシャーがかかっていたスムス艇も・・・順調にスタートん。 |
複数カウントアップしていくなか・・・取り残される、ひらぢいとまさぼう・・・w
これはプレッシャーだ(笑 必死の二人が笑える。 |
 |
 |
 |
そして・・・ つ、ついに・・
「ぎたぁぁぁぁ・・・ ぎたよぉお」(叫
ついにプレッシャーを跳ね除け、マサボウに待望の一発目が。 そして、ボート際まで寄せた・・・瞬間・・・「ぽろん」
「ぎゃっぁああっはははは」(一同爆笑
詰めが甘いよ・・・ ボーイ(爆 |
結局、ひらぢいに先に水揚げされて、取り残されたマサボウ・・・・ ヒット、バイトは続くも中々、ゲットでけず。。。。
さすがホゲ神さま・・・ぢゃと見守る一同。
そして、後半に差し掛かり、ようやく1本!貴重な一本をプレッシャーに耐えてゲットん。
全員9名・・ ホゲを出さずにゲーム終了。よかったよかった。 |
 |
|
|