イマイチ、しっくりと来なかった昨日、土曜日のゲーム。おまけに土曜日の夜の予報では翌朝、日曜日・・・・ 風が2→5m・・・・ orz
オワタ・・・ 僕の青春、オワタ。ってな事でひらぢい、カトチャソのシバス出撃断念のメールを送信して、バスの準備なぞ、して不貞寝・・・・ |
 |
翌朝、5時AM。。。あら?風なかとですよ?いけそうな雰囲気。
一時間でもいい、否、30分でもいいから撃たせておくれ(願 風よとまっていておくれ〜
と言うことで土壇場でバス→シーバスへターゲットをスイッチw 二人で急いで出航。うむ・・ウネリもそれほどひどくない。。。。一時間ぐらいはいけるか?追い立てられるようにジグをセットして、投下。 |
ほどなく・・・ グゴォォンっと小ぶりだがホゲ抜け一発目をゲットん(嬉 やっぱり伊勢湾ピンク春バージョンはいけてるべい?と自画自賛(笑
しかし、この後、続かず、やはりボトムにばっちり反応はあるが食い気がない状態に陥る。。。きっついなこりゃあ・・・ 風が出てきて、アウト・・・か?と思いきや、何とかカトチャソもホゲ抜け。 おまけにちょっぴり大きい(羨
何度もボートポジションを取り直して粘るも結局、カウントアップできず。 |
 |
 |
ただ、幸いなことに風が出てくる様子もなく、海も荒れてこない。おまけにぽっかぽかで非常に暖かい。
←つううか・・・ おぢちゃん寝てるしww
シーバスを粘るだけの要素もなく、ポイントをかえておかず用にワームでガシ狙いへ・・・ |
 |
25m〜50mのラインを船を流しながらチェック。すぐにポツンポツンと釣れるがシーバスロッドなのでファイトはなっしんww そう、ただ、グニッっと思いだけ。
とりあえずカトチャソ家、3名分x2匹で6匹をゲットしたので欲張りせずに終了ん。ま・・晩飯用にちょうどよかったかと?w |
三重県 伊勢 某河口沖/桃取水道 |
REPORTED BY TAKE |
|
|