ホームのフィールドは春のシーバスが足早に通過していった。暫く、期待できないだろう。
ぢゃあ、追いかけて我らも湾奥へGOGO〜 しかし、伊勢から1号艇で湾奥まで行くとおそらく燃料だけで3万円はふっとびそうなので(苦笑 凹ハンマーと3号艇を引き連れて湾奥へ・・・ |
 |
 |
ちなみに今日は珍しいゲスト・・・
酔いどれ中国特別調査隊長「より」が同船。
さてさて。。。どうなることやら?( ̄ー ̄)ニヤリ
某スロープでランチング・・・ 一気に名古屋湾奥を目指す。今日はFACTORY Xの量産ミノーのフィールドテストも重要なミッション。。。さて、撃ちまくりましょうか? |
それぞれ4名がフィールドテストの為に同じセッティングでバースの穴撃ち開始。。。。
「グッ ゴンッ」 おひょお〜
10キャストもしないうちに一発目、ゲットん。 |
 |
この変態ピンク・・・・ 湾奥でもイケイケっすな?( ̄ー ̄)ニヤリ
タイトなウォブリング・・・ 潜行性・・・ 湾奥には悪くない。。悪くないですぞぉお? |
 |
 |
っと・・・ テンポよく連発、サクサクっと水揚。凹艇もカウントをあげていってる様子。魚の反応もよくデータはとれそうなのでひと安心。
全くダメダメだとルアーなのか?状況なのか?わかないっすからねえ(苦笑
ちなみにブランクがある「より」。。。 穴撃ちに大苦戦。。。。 |
 |
穴入れは非常にうまいのだが(・∀・)アヒャ!!
テスト用のミノーをがっつん・がっきりぶちあてて粉砕しまくりんぐ( ゚Д゚)ドルァ!! んでも、ビビっていては穴に入りません。 只管、撃ちこむべし!
いい結果もだせたがダメな部分も明確になり・・・ さっそく改良せんといかんっすなあ。うむっ |
ポイントを大きく移動して・・・ 再び、バース撃ち開始。。。。っとここで・・・・
「キタキタキタキタ━━━ キャ━━━━(゚∀゚)━」
素直なリアクションでよりがようやく一匹目をヒットん!いやぁあ・・・お見事。やっとこさ、穴を克服しますたね?笑 |
 |
 |
 |
暫くして、二本目も追加して、ご満悦のよりw 久々の釣り、それも激しい撃ち込み系で釣れてよかったっすな?
しかし・・・ ここで・・・ |
テスト用に持ち込んだ全てのミノーを粉砕ヽ(´Д`;)ノアゥア... こりゃあ・・・ しゃあないべい?っとFACTORY-Xのソルトブレードへスイッチ・・・・ |
がっ!これまた、大当たり。なんといきなり今日イチ!をゲット・・・ その後も連発ん! どうやら上の意識が薄まったようでフォールさせて、ボトムからの立ち上がりでゴンっ!というパターンがはまるようぢゃ。
ってな事で実釣データも十分取れたし、改善点も明確になったのでゲーム終了ん。次回は改善版持ってこよっと! |
 |
愛知県 名古屋港 |
REPORTED BY TAKE |
|
|